トップページ 大阪歯科保険医協会とは 協会行事予定 歯科保険医新聞 協会の運動 出版物推薦図書 会員ページ お問合せ
新点数説明会
  ※大阪歯科保険医新聞のPDFデータは、原則として発行日から2カ月後に掲載します。
※大阪府歯科保険医協会の会員の方は 会員ページにて新聞の最新版をご覧いただけます。
2010年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月
  7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年12月15日 866号
・歯科関係者210人が参加」第1回日常臨床交流会
・検証憲法「改定」最終回「改憲反対を国民過半数に」 渡辺治氏(一橋大学教授)
・歯界
・「分かりやすく密度濃い」第1回日常臨床交流会
・歪められる医療保険最終回「差額時代が証言する」
・「2年に一度の現況報告」歯科医師の届出
・グルメ紀行最終回「いつまでも消えてほしくない店」林俊宏氏(中央区)
・リレーエッセイ「己の健康」黒沢治彦氏(住吉区)
・研究部講座「生き残り戦略としての医事紛争対処法(3)」佐久間泰司氏(大阪歯科大学助教授)

2004年12月5日 865号
・「国会議員49人が参加」国会内集会
・検証憲法「改定」7「軍事大国化か9条実現か」 渡辺治氏(一橋大学教授)
・「不当な”指導”に挑んだ歯科医」木村秀仁(岡山県保険医協会歯科部長)
・歯界
・健診に60人(北大阪地区)
・(株)アールエフに抗議
・歪められる医療保険3「ビジネスチャンス狙う保険会社」
・東西医学の融合による予防歯科材料最終回「舌苔を抑制して一生涯の健康へ」山賀禮一氏(大阪大学名誉教授) 
・大阪ウォッチング「垂水神社」 
・経税部だより「医療経営をダメにする小泉『税制改革』」(2)清家裕氏(税理士)

2004年11月25日 864号
・府交渉「府民の願いに逆行した施策を批判」
・検証憲法「改定」6「米国の不満と改憲要求」
・新規開業講習会「開業後の疑問にこたえる」
・歯界
・春夏秋冬「自衛隊を軍に 米と共に戦争へ」 
・新アメリカ物語「債権者による中央集権国家へ」
・「患者負担軽減などで院長署名」第19回理事会
・歪めら得れる医療保険2「特療拡大は混合診療と同じ結果招く」
・12月度生涯研抄録「インプラント治療の実際」
・大阪府各種医療費助成制度変更に伴うレセプト、請求書の記載
付録1・2 ・院長署名

2004年11月15日 863号
・歪められる医療保険1「混合診療解禁がもたらすもの」
・検証憲法「改定」5「軍事大国化求めた米と財界」 渡辺治氏(一橋大学教授)
・第40回評議委員会「医療運動の活性化で討論」
・歯界
・「心身症に有効な処方を解説」(東西南地区)
・「子ども、父母ら207人が受診」(北河内地区)
・休業保障だより
・グルメ紀行8「癒しの食材」林俊宏氏(中央区)
・リレーエッセイ「タービンの手を止めて」山上啓介氏(堺市)
・研究部講座「生き残り戦略としての医事紛争対処法(2)」佐久間泰司氏(大阪歯科大学助教授)

2004年11月5日 862号
・「国会請願署名に協力呼びかけ」伊津理事長
・検証憲法「改定」4「9条の理念定着させた国民」 渡辺治氏(一橋大学教授)
・新しい医療のパラダイム最終回 「求めれる医療のEBM」
・歯界
・学びの秋「各地区で講習会開く」
・無料健診に204人(東大阪八尾柏原地区)
・東西医学の融合による予防歯科材料7「タンニンの徐放による感染予防機構」山賀禮一氏(大阪大学名誉教授) 
・大阪ウォッチング「箕面の滝」 
・経税部だより「医療経営をダメにする小泉『税制改革』」(1)清家裕氏(税理士)

2004年10月25日 861号
・第一回日常臨床交流会「分科会演題決まる」
・検証憲法「改定」3「条文と現実の間埋める力」渡辺治氏(一橋大学教授)
・「か初診廃止」近畿ブロックで交流会
・医院経営と雇用管理「11月15日にお届けします」
・歯界
・春夏秋冬「国民皆保険の空洞化招く」 
・新アメリカ物語「独立戦争の内幕」
・第18回理事会「府との交渉準備」
・か初診アンケート「算定8割、廃止要求が8割」
・トラブル予防―就業規則6「職員10人以上は必ず作成」桂好志氏(社会保険労務士)
・研究講座「生き残り戦略としての医事紛争対処法(1)」佐久間泰司氏(大阪歯科大学助教授)

2004年10月15日 860号
・9月度生涯研「口腔内病変の診断と外科手術」森昌彦氏(朝日大学名誉教授)
・検証憲法「改定」2「立ち上がる国民の武器」渡辺治氏(一橋大学教授)
・生活保護90万世帯を突破
・歯界
・「乳幼児助成、府立病院守れ」府庁前集会
・「練和のコツ習得」チェアサイド講座
・か初診アンケート(2)「一物二価に不満が5割」
・グルメ紀行7「温泉その三」林俊宏氏(中央区)
・リレーエッセイ「壁」東昭平氏(北区)
・共済部だより
・大阪府各種医療費助成制度の変更点

2004年10月5日 859号
・検証憲法「改定」1「政治課題に浮上した改憲」渡辺治氏(一橋大学教授)
・か初診アンケート結果(1) 「積極的算定が8割」
・野宿生活者の健康を調査(大阪城公園)
・歯界
・無料健診に317人(吹田よっといでまつり)
・あおぞら医療相談(感想)
・東西医学の融合による予防歯科材料6「器具を用いずに頬から徐放する長時間予防法」山賀禮一氏(大阪大学名誉教授) 
・大阪ウォッチング「関空二期島(3)」 
・社保シリーズ―「04年4月改定と間違いやすいレセプト記載」

2004年9月25日 858号
・老人医療費助成存続で会議に提案(吹田市)
・シリーズ税務調査4「『交際費多い』と否認迫る」佐飛淳一氏(税理士)
・税務調査への対応法を説明(経税部)
・歯科保険診療ハンドブック10月にはお届け
・歯界
・春夏秋冬「日米安保は簡単に廃棄できる」 
・新アメリカ物語「独立派と王党派」
・日常の歯科臨床99「最近の顎関節症治療法について」
・トラブル予防―就業規則5「法令に反した規則は無効」桂好志氏(社会保険労務士)
・経税部だより「我が国にも納税者保護法制の実現を!」斉藤直樹氏(税理士)

2004年9月15日 857号
・「入会頂ける先生をご紹介ください」(貴島組織部長呼びかけ)
・シリーズ税務調査3「専従者の勤務実態調べる」松谷正俊(税理士)
・「FCK大臼歯598点へ」金パラ関連点数改定
・歯科点数早見表ができました
・歯界
・「根管拡大の成功の秘訣話す」
・「日常臨床交流会へのご参加を」(山上臨床学術学会部長呼びかけ)
・東大阪、八尾、柏原地区「方針と体制決める」
・グルメ紀行6「湯に至るまで」林俊宏氏(中央区)
・リレーエッセイ「公衆浴場への誘い」岡田克也氏(北区)
・研究講座「症状にあわせたTBI(3)」加茂聡子(歯科衛生士)

2004年9月5日 856号
・04年サマーセミナー「これからの歯科医療を話し合う」
・シリーズ税務調査2「開業後5、6年が一つの山」
・か初診「島根で施設基準調査の可能性」
・歯界
・乳幼児や老人助成の改善求め(大阪社保協) 
・サマーセミナー感想
・東西医学の融合による予防歯科材料5「上顎の義歯からお茶を徐放する予防法」山賀禮一氏(大阪大学名誉教授) 
・大阪ウォッチング「関空二期島(2)」 
・社保シリーズ―カルテ記載「Pメインテナンスと長調V」

2004年8月25日 855号
・7月生涯研「患者の急変時の対応を説明」小笠原正氏(松本歯科大学障害者歯科学講座助教授)
・堺市歯科医師会へ要請―医療費助成存続求め
・シリーズ税務調査1「調査の頻度」鳥居義昭氏(税理士)
・歯界
・春夏秋冬「社会保障削減ありきに異議あり」 
・新アメリカ物語「独立革命とフリーメンソン」
・日常の歯科臨床98「メインテナンス期におけるプラークコントロールの考え方」青木修一氏(高槻市)
・トラブル予防―就業規則3「就業規則の大きな柱は服務規律」桂好志氏(社会保険労務士)
・経税部だより「2004(平成16)年度税制改革のあらまし」城英敏氏(税理士)

2004年8月15日 854号
・暑中お見舞い申し上げます
・写真「北陸最大の三国花火大会」青木建雄氏(吹田市)、「白水の滝・岐阜県白川村」広瀬浩三氏(東淀川区)
・歯界
・会員投稿
・会員投稿
・会員投稿
・談話室「日歯トップと政権政党が織り成す腐敗構造」玉川和隆氏(城東区)
・ 東西医学の融合による予防歯科材料4「軟質レジンマウスピースによる長時間予防」山賀禮一氏(大阪大学名誉教授)
・大阪ウォッチング「関空二期島(1)」
・グルメ紀行5「温泉について」林俊宏氏(中央区) ・リレーエッセイ「追試」長崎林太郎氏(鶴見区)
・北河内地区―淀川河川敷で歯科健診
7・8 ・研究講座特別企画(2)「睡眠時無呼吸症候群における口腔内装置(スプリント)治療のpitfall」谷口充孝氏(大阪回生病院睡眠医療センター)

2004年7月25日 853号
・北大阪地区総会「口腔外科の診断と手技」 
・東西南地区「接遇&電話マナー講座開く」
・第16回理事会 「か初診など協議」
・参院選結果―「小泉内閣に審判下る」伊津理事長談話
・歯界
・春夏秋冬「主権移譲と劣化ウラン被害」 
・新アメリカ物語「秘密結社フリーメンソンの代表」
・日常の歯科臨床97「4根管の上顎第一臼歯の根管長測定法」
・トラブル予防―就業規則3「それぞれの医院に、それぞれの就業規則」桂好志氏(社会保険労務士)
・消費税「改正」と診療所経営

2004年7月15日 852号
・6月度生涯研「新しい歯科医療のパラダイム」第2回
・臨床懇話会「ボンディグ材の特徴学ぶ」
・南部地区「雇用管理セミナー」
・保団連代議員会「10万人の組織生かす」
・歯界
・老人、乳幼児、障害者、母子家庭の医療助成
・グルメ紀行4「すき焼き(その2)」
・リレーエッセイ「才能」青木修一氏(高槻市)
・研究講座「症状にあわせたTBI(2)」加茂聡子(歯科衛生士)

2004年7月5日 851号
・参議院選挙争点「二大政党制、巨人の一軍か二軍か」二宮厚美氏(神戸大学発達科学部教授)
・占領下のイラク現地レポート最終回「日本にしかできない国際貢献」
・救急蘇生法や対処法学ぶ
・歯界
・今後の医療改革についてV 
・歯科医から見た国政「贈収賄事件後の選挙で取るべき行動」
・南大正地区「3DSを分かりやすく説明」
・東西南地区「医院はスタッフの”成長”の場」
・北大阪地区「豊中で健康教室開く」
・東西医学の融合による予防歯科材料3「スポンジマウスピースによる長時間予防」山賀禮一氏(大阪大学名誉教授) 
・エッセイなんでもござれ「歩く人たち」松本則子氏(脚本家)
・休業保障だより
・社保シリーズ―カルテ記載「クラウン、ブリッジの再装着」
・憲法9条と25条守る選択―参院選(理事長談話)
・参院選大阪選挙区候補者アンケート
・参院選大阪選挙区候補者アンケート

2004年6月25日 850号
・ 参議院選挙争点「構造改革、イエスか、ノーか」二宮厚美氏(神戸大学発達科学部教授)
・占領下のイラク現地レポート3「眼球ごと奪う不発弾の突然爆発」
・ホームレスの健康状況を調査
・連盟訴訟初の判決へ
・歯界
・春夏秋冬「偽りの国会運営と『2大政党』」
・新アメリカ物語「独立革命の成功への最大の功労者」
・トラブル予防―就業規則「賃金決定、計算法などは必ず記載」桂好志氏(社会保険労務士)
・歯科医から見た国政(2)「アメリカ追随でない選択」
・経税部だより「改正労働基準法について」堀口正二(社会保険労務士)
・研究講座特別企画「いびきと睡眠時無呼吸症候群(OSAS)への歯科的アプローチ」宮尾悦子(名古屋市開業)
・研究講座特別企画(1)「いびきと睡眠時無呼吸症候群(OSAS)への歯科的アプローチ」宮尾悦子(名古屋市開業)

2004年6月15日 849号
・参議院選挙争点「バターか大砲かの選択」二宮厚美氏(神戸大学発達科学部教授) 
・占領下のイラク現地レポート2「子ども病院1週間に2〜3人死亡」 
・医療費助成で協会ら要請
・歯界
・第2回Dr&DH合同懇話会「歯科衛生士2人から症例発表」 
・歯科医から見た国政B「昨年より収入2割ダウン」
・グルメ紀行3「すき焼き(その1)」林俊宏氏(中央区)
・リレーエッセイ「ジャズ」長崎三男氏(住之江区)
・研究講座「症例にあわせたTBI(1)」加茂聡子(歯科衛生士)

2004年6月5日 848号
・占領下のイラク現地レポート「虐殺と虐待に苦しむ罪なき人々」米軍1週間で千数百人殺す
・医療紛争トラブル予防と解決5「その他の紛争」若松陽子氏(弁護士)
・第39回評議員会「03、04年予算を可決
・歯界
・5月生涯研「歯科医療過誤の実態とその対策」事故例もとに対処方法検討
・社保講習会始まる
・イラク救援・医療人ネット発足
・歯科医から見た国政(2)「日歯連盟による政治献金」
・東西医学の融合による予防歯科材料2「排唾式フッ素塗布用スポンジマウスピース」山賀禮一氏(大阪大学名誉教授)
・エッセイなんでもござれ「どうにもならないのかなあ」松本則子氏(脚本家)
・社保シリーズ―カルテ記載「補診と義歯の調整、指導料」

2004年5月25日 847号
・トラブル予防就業規則1「雇用管理のすべては就業規則から」
・医療紛争トラブル予防と解決3「具体例の検討―解決」若松陽子氏(弁護士)
・新規開業セミナー(報道)
・歯界
・春夏秋冬「国民が納得するものに作り直せ」
・アメリカ物語「大英帝国での出世を望む」
・第14回理事会
・日常の歯科臨床「メタルレス時代」
・歯科医から見た国政(1)「政策誘導濃い診療報酬改定」
・新人スタッフ総合講座(報道)
・会員インタビュー「大阪市学校歯科医会会長に聞く」(門奈丈石氏)

2004年5月15日 846号
・ 4月度生涯研「スプリント製作法」(報道)
・医療紛争トラブル予防と解決3「具体例の検討―予防」若松陽子氏(弁護士)
・学校医療券「教育委員会に周知を要請」
・歯界
・「9条こそが改憲論の標的」(山内敏弘氏:龍谷大学教授)
・考 国民生活と日本の医療(3)「医療保険再建ビジョン
・グルメ紀行(2)「鍋奉行について」
・今年の生涯研のテーマ決まる
・研究講座 有病者歯科治療の基礎知識(1)

2004年4月25日 845号
・ 「国民に開かれた診療報酬の決め方に改めるため国会での審議を」日歯事件で伊津理事長談話
・医療紛争トラブルの予防と解決2「危機意識の覚醒」 若松陽子氏(弁護士)
・「学校医療券」でのう蝕治療 4月から材料制限撤廃
・歯界
・春夏秋冬「憲法を平和と生活に生かす」
・新アメリカ物語「独立戦争の英雄たち ジョージ・ワシントン」
・日常の歯科臨床 「睡眠時無呼吸症候群における口腔内装置―SASにはBJA―」
・ わが街わが地区
・協会の保険医休業保障制度
・「これがイラク戦争の現実…」兵士・住民の後遺症・生まれ来る命の危機 11月15日緊急学習会
・いくの学園施設見学「DV防止に医師のはたす役割は大きい」
・第12回余技展開催

2004年4月15日 844号
・医療紛争トラブル予防と解決1「訴訟社会の到来 地裁に医療事件専門部」若松陽子氏(弁護士)
・考 国民生活と日本の医療「窓口負担増・保険料アップと市場原理の導入」
・「人質の解放を最優先し、自衛隊を即時撤退させることを求める」第12回理事会決議
・歯界
・わが街わが地区「各地区で点数説明会開く」
・5月度生涯研抄録「歯科医療過誤の実態とその対策」佐久間泰司(大阪歯科大学歯科麻酔学講座)
・グルメ紀行「鍋を考える」
・リレーエッセイ「しだれ桜の木」
・歯科診療報酬点数表の取扱いに係る疑義解釈資料

2004年4月5日 843号
・地区説明会始まる
・考 国民生活と日本の医療「463万人がフリーター」
・「府民犠牲の04年度予算が成立」
・歯界
・大阪社保協第14回総会「時代が求める社保協を大きく」
・4月度生涯研抄録「いびきと睡眠時無呼吸症候群への歯科的アプローチ」
・談話室 「献金隠し疑惑説明責任果たすべき」
・東西医学の融合による予防歯科材料「フッ素塗布用スポンジーマウスピース」
・エッセイなんでもござれ「案ずるより・・・」松本則子氏(脚本家)
・歯科・レセプト記載要領変更点

2004年3月25日 841号
・中央点数説明会に1100人
・政策部メモ「3.9兆円の補助金等削減」
・「医療抜本改悪につながる診療報酬改定に強く抗議する」新点数説明会決議
・歯界
・春夏秋冬「消費税 総額表示は税率アップの地ならし」
・新アメリカ物語「ベンジャミン・フランクリンの二重外交」
・ 課税業者に「総額表示」義務化 自由診療治療費等の価格表示に注意
・ 日常の歯科臨床「マイクロ・インプラント・アンカレッジ(MIA)を用いた矯正歯科治」
・協会の保険医休業補償
・各地区点数説明会場一覧表

2004年3月15日 840号
・「医療機関選別の準備改定」山上社保研究部長談話
・2月度生涯研「患者行動を援助する」新しい歯科医療のパラダイム
・政策部メモ「05年度予算 相変わらずの庶民負担増」
・歯界
・「医療費助成制度守れ」大阪府庁前集会
・改定情報「患者への情報提供 改定ごとに強められる”しばり”」
・太田府政2期目の予算案 「医療・福祉削り建設事業費増やす」
・協会の労働保険事務組合
・リレーエッセイ「治される方の思い」
・社保研究講座 できるだけ削らない治療法「最小侵襲療法」A菊地誠(静岡県三島市開業)

2004年3月5日 839号
・入会の訴え
・診療報酬改定「歯冠修復、欠損補綴関連下げ」
・改定書籍順次発行「会員には無料で配布」公費請求の手引き発行
・歯界
・開業初年度の確定申告「節税考え、一括か分割か」
・協会の保険医休業制度
・エッセイなんでもござれ「あれから30年」松本則子氏(脚本家)
・2004年診療報酬改定の要点メモ

2004年2月25日 838号
・盛んな地区活動 各地区講習会など
・「憲法違反の自衛隊派兵に反対し、イラクからの即時撤退を求める」(第10回理事会決議)2月8日
・春夏秋冬「憲法理念貫いてこそ国際貢献」
・新アメリカ物語「米国戦争の原型」
・第10回理事会報告授)
・申告ワンポイントアドバイス「土地や電話加入権は経費にならない」和泉税理士
・大阪ウォッチング「時代を反映する商業の町」日本橋でんでんタウン
・地区点数説明会の日時と会場一覧

2004年2月15日 837号
・理事長談話「現府政に厳しい審判の最低投票率
・シリーズ戦地では「平和の歴史的責務を負う日本
・歯界
・申告ワンポイントアドバイス「経費は業務で生じたかどうか」和泉節夫(税理士)
・障害者診療進める極意説明(特別生涯研)
・「安定した給付が自慢です」保険医休業保障制度
・リレーエッセイ 城崎に
・研究講座「できるだけ削らない治療法」―「最小侵襲療法」(1)―菊地誠(静岡県三島市開業)
・特集 2003年分申告用「確定申告の手引き」
・「措置法26条の特例計算―適用上の留意点―」城英敏(税理士)
・青色申告決算表の記載方法
・「2003年分確定申告―個人所得税の主な改正事項―」西村博史(税理士)

2004年2月5日 836号
・診療報酬改善で要請 協会、保団連
・シリーズ戦地では「1万発を超える核兵器持つアメリカ」
・1月度生涯研「保存の重要性示唆」安全で効率的な根管形成話す
・歯界
・申告ワンポイントアドバイス「重視される収入の適正な計上」西村税理士
・保団連大会「保険でよい医療」を国民運動に
・労働保険事務委託をお考えの先生へ
・エッセイなんでもござれ「正月の繰言」松本則子氏(脚本家)
・社保シリーズ(2)「社保Q&A 問い合わせの多い事例(2)」

2004年1月25日 835号
・医療費助成制度守る選択「梅田氏のみ”存続”と主張」伊津進弘理事長談話
・シリーズ戦地では「劣化ウランの毒性」
・不正咬合予防のアドバイスを強調(12月度生涯研) 
・歯界
・春夏秋冬 府民が主人公の大阪をつくろう
・新アメリカ物語 独立戦争の勃発
・第9回理事会報告
・確定申告「経費差額の計算書」様式が変更
・2月度生涯研抄録 新しい歯科医療のパラダイム ―変革する歯科医療は「健康・予防」がキーワード―
・経税部だより「相続税と生前贈与」和泉税理士

2004年1月15日 834号
・シリーズ戦地では「劣化ウランとは原発で生じる廃棄物」
・近畿ブロック緊急集会報告「診療報酬本体マイナス回避」―プラスでないと医療の質は維持できない―
・理事会決議「診療報酬は引き下げでなく改善・引き上げを」(11月26日)
・歯界
・府知事選挙 会員投稿「医療費助成守るなら梅田さん」
・ 給与計算講座「割増単価は個々人で異なる」
・リレーエッセイ「拉致事件の解決を心より願う」
・研究講座「外傷歯の歯科治療(2)」大嶋隆氏(大阪大学大学院研究科小児歯科学教室教授)

2004年1月1日 833号
・新年あけましておめでとうございます
 表紙写真「ランドルンから望むアンナプルナ南峰朝焼け(ネパール)」
・年頭のごあいさつ
・春夏秋冬「今年こそ 展望を拓こう」
・新春会員投稿
4・5 ・新春対談「大阪のまちづくり 大いに語る
 伊津進弘氏(大阪府歯科保険医協会理事長)
 梅田章二氏(大阪府知事候補者、弁護士)
・新春会員投稿
・議員ら94人が激励 マイナス改定阻止で連帯
・第8回理事会報告
・日本の道を誤らせる戦地イラクへの「自衛隊は兵計画」の撤回を求める(第8回理事会決議12月13日)
・いろはカルタ2004申


▲このページのTOPへ
大阪府歯科保険医協会  〒556-0021  大阪市浪速区幸町1-2-33   TEL:06-6568-7731  社保研究部直通:06-6568-7467 / 共済部直通:06-6568-7438 FAX:06-6568-0564
Copyright, Osaka-fu Shika Hokeni Kyoukai. All rights reserved.